エアコン取り付け工事、テレビ修理

こんにちは

昨日の工事の投稿をします

まずはエアコン取付工事からです!

まずは室内機を壁に取り付けます!

さてこの次に室外機を据えて、配管や配線を繋いだりしていくのですが、この後困った事が判明いたします(笑)

下の写真を見て判断できますでしょうか?


答えは室外機の設置場所が狭い事です

本来室外機は前後左右に、ある程度の開放スペースが必要なのですがこちらの現場は必要条件が満たせておりません…

このままでは室外機が設置できません…

参った…さてどうするか…

こうしました!

許可を得て強制的に高くしちゃいました(笑)

室外機の横に配管を繋ぐ場所があるのですが、人間1人がやっと入れるスペースなので大変でしたが無事に繋がり、この後も色々苦戦しながらなんとか無事に作業を終えました!


次にテレビの修理です

今回はテレビの液晶パネルを修理します

まずはテレビ背面のカバーを外します

液晶パネルを入れ替える為テレビの基盤を外していきます

下のほうにある緑の基盤は新しい液晶パネルに付いているためこのままにしておきます。

そしていよいよ入れ替えです!

無事パネルを入れ替えて、外した基盤を取り付けて、背面カバーを戻せば完了なのですが、カバーを戻す前に大事なイベントが…

背面カバーの掃除です(笑)

このような機会でもないと掃除はできないので当店にて掃除をさせていただきました。

元気に復活を遂げました!!

上記リンクにエアコンの開放スペースについて載せておきました

参考までにご覧ください!


ありがとうございました