洗濯機水漏れ修理、ドアノブ修理
おはようございます!
先日のお仕事の記録を投稿します
まずは洗濯機の水漏れ修理からです!
お客様から洗濯機から水が漏れてるから見に来てほしいとご依頼いただきまして見に行ってきました。
現場に着き洗濯機の水漏れ箇所を探しているとどうも洗濯機の底の方から水が漏れてくるようです
洗濯機を倒して見てみると…
こちらの排水ホースが原因のようです
実際に中を見た時、洗濯機の外に排水ホースが十分に出ておりませんでした。
なので中でホースが摩擦を起こし穴が開いたと考えられます
これでは漏れますよね…
お客様からお話を聞いてみるとあまり洗濯機の設置の知識がない方に設置をお任せしたそうです…
このままでは洗濯機が回せないので、この排水ホースを何とかして手直しで治す事が出来ればすぐに洗濯が出来ると思い改善を試みたのですが残念ながら手直しではどうすることも出来ませんでした…
なので純正の排水ホースを注文して交換することになりました
そして数日後排水ホースが届き…
接着剤で外れないように接着し、排水ホースを十分に外に出して水が漏れてこない事を確認して完了です!
次はドアノブ修理です
当店は一体何屋さんなのでしょう…(笑)
当店は電気店なのですが電気以外の事でもお客様からのご依頼で当店で出来るお仕事と判断した場合お受け致します!
お客様からドアが開かなくて困っているから大川屋さんで治せないかとご依頼いただきました
どうも子供部屋のドアノブが動かなくて開かないようです
ドアとドア冊子の間に少し硬めのビニルシートの様なものを差し込んでみたり色々しているとドアが開きました…(笑)
ですがこのままにしておいてもまたドアが開かなくなる可能性が高いのでドアノブの部品を交換しました!
写真の引っ込んだり、出っ張ったりする部品を交換しました!
こちらの部品ですね
交換後問題なく開閉出来る事を確認し完了です!
電気以外の事でもご相談下さい!
現場を見たりして可能な事なら当店はお受け致します!
ありがとうございました
0コメント